シーズン到来!夏野菜苗の植え付けやってみた

『春』この季節は何かとやることが多くて忙しい。
残念なくらい仕事以外のことで…

中でもやっぱり一大イベントはです。

うち、事務所裏が畑です。というか畑にした、というか…
はい、賃貸ですが。一応名古屋市内ですが。

事務所立ち上げ当時から、素人ながらに毎年やってみては改善し、年々ちょっとづつ農業人として成長を遂げてきています。
最初の頃なんて、

ぐるぐる畝とかふざけたこともやってましたが、やっぱり管理がしにくいということで普通に戻りました。

3月から夏野菜栽培に向けての準備が始まります。
植えるものによっても違いますが、基本
耕す・草など取り除く・石灰と有機配合肥料、鶏糞など土に混ぜこむ・畝立て
といった土作りから始まります。
植え付け2週間前には終わらせなければいけない作業です。

ちなみにうちで主に栽培することの多い野菜の植え付け、収穫カレンダー。
緑部分、葉モノ根モノは種蒔き時期、実モノは苗の植え付け時期です。
黄色が育成期間、赤が収穫の目安。
実モノを種からやる場合は植え付けに間に合うように育苗します。

4月現在既に育成中なのはじゃがいも、玉葱、にんにく、大根、人参です。

連作できないものもあるので同じナス科やウリ科、アブラナ科などかぶらないようにうまく回していきます。
うちでは種類が多くていつ何植えたか分かんなくなるのでこんな簡単な畑メモつけてます。

ちなみにそうは言ってもそんな何年もあけるほどスペースもないし毎年いろんなものを植えたいよ!という私のような人の救世主になるのか?

こんなもの、苗を買いに行った大型園芸店で見つけました。
「菌の黒汁」
特殊肥料と書いてありますが、化学物質一切不使用とのことで有機認定されているようです。
連作障害が改善できるとのことで只今実験中ですが、なにせ年単位の実験になるので報告はまたずーっと先になるかもしれませんが…

他の方法としてコンパニオンプランツを植えたり接ぎ木苗を選んだりという方法もあります。

さてさて、畑の準備を終えてじっくり2週間以上待ったらやっと植え付けができます。

 
苗をポットごと植える位置に仮置きして間隔を整えて植えていきます。
ちなみにビニールかかってるのはウリハムシ避けです。瓜系のものはやられやすいのでこうしておくと成長前の葉が食べられて枯れてしまうのを防げます。ある程度大きく育ってしまえば多少葉っぱ食べられても大丈夫!

*今年のラインナップ*

・ナス(千両ナス、水ナス、米ナス)

・トマト(ゴールドのミニ、中玉)

・パプリカ(赤、黄、紫)
・韓国唐辛子

・トウモロコシ
・カリモリ
・ズッキーニ
・落花生

・セロリ

・ゴーヤ

欲張りなのでたくさん植えたい!という派。種類多く一苗づつ。
収穫が楽しみだ♪

今回ご紹介のラインナップは苗で買ったもの。
実は種から育成してるものもあります。畑はモリモリどんだけ植えるんだ!って状況です。
種バージョンはまた次回~

投稿者プロフィール

所長ゆか
所長ゆか
古民家ぜいたく研究所 所長。
Syyson design worksのデザイナー&クリエイター、モノづくり担当。
スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク