柿の葉茶を作ってみた

「よもぎ茶作ってみた」に続き、柿の葉茶の作り方もご紹介。

こちらもとーーっても簡単!

柿の葉茶にも、高血圧予防の効能があったり、ビタミンCが豊富だったりと、女性は特に嬉しい成分を含んだ、ぜひとも取り入れていきたいお茶です。

うちには来た時から植えられていたのですが、実は渋柿。
実も干し柿にして楽しんではいますが、どちらかと言うと葉っぱのほうが活躍してます。
家に柿の木がある、もしくは無農薬の葉っぱが手に入るのであればお試しあれ。

まずは柿の葉の採集
現在5月頭。

もう実が付き始めてます。早い!!

6月下旬~8月くらいに採集するとビタミンCは多いとのことですが、葉っぱが固くなって蒸す手間が必要になるので、私は葉っぱが生え揃ったくらいのこの時期にいつも作ります。

若い黄緑色の葉っぱを採ります。


水で洗います。


ザルに広げて影干しします。軽くて飛びやすいので注意。
チャックの付いたネットで干したほうがいいかも。


数日でカラカラになります。
それを新聞紙に広げたら…

ぐしゃっ!!
細かくしていきます。パリパリに乾燥できていれば簡単で楽しい作業です。

こんな感じに出来上がります。
私はお茶パックによもぎ茶、ドクダミ茶と一緒に入れて煮出すので入れやすいように細かくしてますが、サイズはお好みで。

さて、よもぎ茶、柿の葉茶とまだまだ量産体制に入りますが、ラストのドクダミ茶。

現在のうちのドクダミです。今年はやっぱりすべてが早い!もう徐々に花芽をつけてきてます。
花が咲く少し前に収穫したいのでもう少しですかね~

またドクダミ茶作る時にはご紹介します!

投稿者プロフィール

所長ゆか
所長ゆか
古民家ぜいたく研究所 所長。
Syyson design worksのデザイナー&クリエイター、モノづくり担当。
スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク